ことりってどんな人?
経歴
- 南山大学心理人間学科卒業
- 大手生命保険 生保レディ
- 建設業者 会社初の女性営業マン
- 現在も営業職にて勤務中
ぶっちゃけ人様に自慢できる経歴は一個もありません(笑)
どこにでもいる平々凡々な20代女性です。
ただひとつ誇れるとすれば熱中したらとことん追求する性格でしょうか。
自分の好きなこと、集中していることであれば12時間ぶっ通しで取り組むこともできます。
この性格のおかげで、
- 卒論で最優秀賞に選ばれる功績
- 独学でVBA、Pythonを学びWebスクレイピングするスキル
- 厳しい環境でも成績を上げる営業力(特に生保)
等を得ることができました。
反面興味ないことはとことん手をつけないのでどちらかと言うと怠惰な人間だと思います。
夏休みの一行日記は最終日に苦労して作りあげるタイプです。
卒論も締め切り15分前に提出していたりします。
怠惰なくせに完璧主義なので仕事の要領は悪いですね…(苦笑)
ブログを始めたきっかけ
やはり一番はサラリーマンという働き方に嫌気を感じたからでしょうか。
特に現代日本にありがちな現象だと思うのですが、働いても働いても報われない。
そしてなぜかパワハラ上司と縁がある・・・
自分で言うのもなんですが責任感あり、言われたことはそこそここなす、お人好しと三拍子揃っているので、会社という組織の中ではいい様に扱われる存在であることを知ってしまいました。
最初の数年間はそれでも誰かの役に立つのなら、きっといつか報われるはず…と淡い希望と共にお人好しを発動していましたが、体がついていかず。
子宮の上皮内新生物、膀胱炎、突発性難聴と相次いで体を壊した事実と向き合った結果、将来は個人事業主として働けるようにしたい、自分の努力は全て自分の成果のために使えるようにしたいと強く思うようになりました。
現在はまだまだ遠い個人事業主の夢ですが、ブログを通じて達成したいと思っています。
好きなもの・趣味
幼少期からブレない軸です。
- 鳥(特にフィンチ系)
- 食べること
- 自然
基本的に「何かを作ること」が好きです。
- パン作り
- カメラ(NikoD5500愛用中)
- 絵を描くこと
- ポケモン
- Python学習
- マインクラフト
ちなみにトップページのヘッダーの写真やプロフィールのアイコンは自分で撮影・描いたものです。
本ブログについて
このブログは私が日常の生活や経験したことを元に、役に立った情報を発信しようという趣旨の雑記ブログです。
好奇心旺盛な分いろんな経験をしているのが恐らく私の強み。ダメンズに貢ぐ、キャッチセールスに引っかかる等、マイナスのお勉強もしてきました…涙
自身の経験を元に記事を執筆しつつ、自分らしさを見つけられたらいいな〜と思っています。
そしてその記事が誰かの悩みを解決に繋がったらとても嬉しいですね♪
こんな私ですがどうぞよろしくお願い致します。